東日本大震災 復興支援イベント   ※収益は五所川原市を通じて寄付させていただきます。


      001.png

      008.png

      2018-02-21

      005.png



      006.png

      岩木山神社石畳.jpg岩木山神社

      津 軽 の 音 色 に 出 会 う 夏 。

      津軽三味線の始祖「仁太坊」が誕生してから150余年。盲目という悲運に負けず、日本の古典音楽を進化させた先人の功績に感謝し、津軽三味線界の鬼才、黒澤博幸が「仁太坊」の生涯を弾き語ります。
      さらに、勇気みなぎるサウンドを響かせるのは、東北出身のエネルギッシュな音楽ユニット天地人。
      日本復興への熱き想いがほとばしる2日間。さあ、心をひとつに、津軽の夏をご一緒に!

      主 催:[仁太坊]生誕祭実行委員会
      共 催: NPO法人かなぎ元気倶楽部 
      後 援: 五所川原観光協会 立佞武多の館 津軽鉄道株式会社 津軽金山焼 
          金木商工会 (社)五所川原法人会
      協 力: 株式会社NHK文化センター盛岡支社
      制作・運営:音楽事務所 ジャパン・ユニオン

      三味線会館.jpg

      かなぎ「リアカー市」

      詳しくはこちら

      CIMG0299.JPG

      仁太坊伝説

      詳しくはこちら

      ten2011.jpg

      仁太坊生誕祭記念公演
      Soul & Beat Unit 天地人コンサート
      東北の底力『やってまーれ!』

      詳しくはこちら

      こころくみ.jpg

      御所河原 囃子 心組(こころぐみ)



      詳しくはこちら

      TACHINEPUTA.jpg

      五所川原 立佞武多



      詳しくはこちら

      ----------------- 復興支援特別ツアー -----------------
      仁太坊生誕祭と津軽文化を訪ねる2日間

      特別ツアーの詳細はH.I.S.イベントセクションのご案内ページをご覧ください。
      HIS.png

      青森県五所川原市金木町は仁太坊の古里であり、太宰治誕生の地。
      芸術家を育んだ金木町を中心に、津軽鉄道や津軽のパワースポット岩木山神社、立佞武多の館など、見所満載のツアーをご用意しています。

      ※問合せ
      「仁太坊」生誕祭実行委員会
       (ジャパン・ユニオン内)
      TEL 03-3476-4474

      斜陽館.jpg斜陽館